SOLUTION
ITインフラソリューション
ネットワーク構成
可視化

ネットワーク構成を把握し、
社内システムを見直すきっかけに
ヒアリング、現地調査をもとに
ご要望のネットワーク構成図を
作成いたします。
ネットワーク環境は、ネットワークの構成、通信端末間での通信状況、インターネット接続、セキュリティ対策、
ネットワーク全体にかかるコスト、契約内容などさまざまなモノが関わりあって構成されています。
そこで、お客様の現状のヒアリングをさせていただき、現地調査を正確かつ迅速に実施し、
お客様ご要望のネットワーク構成図をVisio/Excelで作成いたします。
ネットワーク構成可視化 イメージ

エスアイエス・テクノサービスでの
ネットワーク構成可視化のメリット
MERIT
ネットワーク構成図を作成することで、現状と課題を見える化します。
- MERIT01
正確な構成図で
ネットワーク構成を理解しやすく弊社では、経験豊富なエンジニアが正確な構成図を作成し、それをもとに最適なネットワーク構成が可能です。
- MERIT02
自社のネットワークの
現状把握を容易にネットワークを可視化するだけでなく、機器の管理、セキュリティ対策、通信・接続状況を監視してネットワークの現状も一目で把握できるようになります。
こんなお悩みはありませんか?
PROBLEM SOLVING
- PROBLEM01
既存機器の設定情報が
わからない - PROBLEM02
障害が発生した時に、
迅速な対応をしたい - PROBLEM03
隠れた問題
(ブラインドスポット)を
なくしたい - PROBLEM04
通信(トラフィック)の
ボトルネックを知りたい - PROBLEM05
セキュリティに問題が
あるか知りたい
ネットワーク構成可視化の導入効果
BENEFITS
ネットワークの可視化で
何ができるかを理解すると、
それを適用できる多くの
使用事例が見つかります。
以下の一般的なカテゴリーを見れば、
可視化ソリューションでビジネス成果を
変えることができる事例が分かります。
- BENEFITS01
ネットワークセキュリティの
向上につながる社内の状況に最適なネットワークセキュリティの見直し・検討ができ、より強固なセキュリティの実装につながります。
- BENEFITS02
コスト削減機能の提供
無駄なコストをかけていないか把握・検討ができ、社内のコストを最大限抑えることにつながります。
- BENEFITS03
トラブルシューティング作業の
迅速化の検討ができるトラブルが発生した時に復旧しやすい構成を意識・適切な端末代数の把握などの見直しができます。
- BENEFITS04
ネットワークパフォーマンスの
最適化につながる現状のサイト構成の課題・改善点を把握でき、改善策を検討できるため、より効率の良いネットワーク構築が可能になります。
導入事例・導入効果
PERFORMANCE
導入実績のある業種
情報通信業
金融・保険業
取り扱い機器の説明
DESCRIPTION
ネットワーク L2/L3スイッチ
シスコシステムズ
- Catalystシリーズ
- Nexusシリーズ
- Meraki MSシリーズ
IBM
- System Storage SAN b-Type
スイッチシリーズ
NEC
- UNIVERGE QXシリーズ
Panasonic
- PoE++シリーズ
ルータ
シスコシステムズ
- Ciscoルータ
ヤマハ
- RTシリーズ
NEC
- UNIVERGE IXシリーズ
アライドテレシス
- CentreCOM ARシリーズ
一部のメーカーにつきましては
サーバー機器の販売も可能となります。
ご用命の際は弊社営業担当まで
お問合せください。
導入までの流れ
FLOW
設計から構築、運用・保守支援まで
サポートします。
左右にスワイプで
スクロールできます
